第97回 更新/2013/11/10
暑い夏から、急に冬が来たかのように、 風が冷たく草木が枯れ始めました。 でも秋、庭の木々の紅葉はこれからのようです。
陽の光もあかあか、木々もあかあか、
そこかしこに小さな実ができています。
愛犬カイは生後4ヶ月になりました。 元気いっぱいで庭を駆けまわります。 写真では後ろ足が跳ね上がっています。
そして、身体にひっつき虫がたくさんついてしまいました。
> ひっつき虫の話題 > 前回の雑木林工房だよりへ > 過去の 工房だより 目次
陶芸教室 案内 陶芸教室 交通アクセス 教室の作品 一風工房とは 一風陶房展2017年 一風陶房展2019年 お問い合わせ リンク集 ご連絡フォーム 小さな工房だより 会員の受賞・入選 市川和美 作品ギャラリー 市川和美 前回の陶展 市川和美 これまでの陶展 百木一朗のページ 百木一朗 作品ギャラリー 百木一朗 これまでの個展 一風工房 電話 ▼雑木林工房だより 最近のエントリー 新年 良き一年になりますよう 富山での二人展 秋深し ドキドキの秋に 修理とメンテナンス 水が気持ち良い季節 リニューアルした京都市京セラ美術館 工房に使った陶板・タイル 春光とは、新緑とは、こんなにも美しく鮮やかに心に沁みるものか 春の至福 もうすぐ咲きそうです 岡﨑乾二郎展 ▶過去の工房だより 目次